お顔のニオイが、人に伝わっていないかと
思うこともあるのです。
お鼻の部分で小鼻の辺りの、臭いが気になる事があるのです。
じっとしていたら、分からないのですが。
鼻を吸う様にして、嗅ぐと甘酸っぱいニオイがするのです。
この様な状態を対処するために、洗顔を多めにしたいのです。
でも洗顔の多めにすると、皮膚が乾燥を防ごうとして、
皮脂が過剰に分泌されてと聞きました。
最近は、お肉が食べたくなってよく食べるので、
お鼻の辺りの皮脂が臭うのかとも、思うのです。
野菜を多めに摂っている時よりも、
お肉を多めに摂り始めたから、臭う様な気がするのです。
好きな動物性の脂肪もわたしには必要と思うのですが、
お肉を多めに摂る事が原因かなと、最近感じるのです。
こんなことを言ったらいけないのですが、
職場で近くに寄ってきた男性のニオイが気になりました。
汗の分泌量が活発で、臭ったのだと思います。
女性の私は、それほどのニオイは感じないかもしれませんが、
人に対して、その様なニオイがすると思うと、職場での不安があります。
こんな臭いを防ぎたいのです。
ベビーオイルで、鼻筋・小鼻・お顔全体の順序での、
マッサージを行うといいみたいです。
手間ではありますが、
ニオイが気にならない様にする為には、
まずは行動を起こしてみようかと思うのです。