意外と乾燥しやすいこめかみ

顔の皮膚も、パーツによってかなり皮脂の分泌量がちがっていたりしますが、意外と乾燥しやすかったり、肌荒れが気になってしまうのが「こめかみの皮膚」だと思います。

http://roomovo.com/

おでこや鼻の回りや頬などは、かなり皮脂の分泌が活発な部分ですが、こめかみや目の回りなどは皮脂の分泌が少ない部分です。私もたまに、こめかみの肌がカサカサしているなぁと感じたり、かゆいと感じ知らず知らずのうちに掻いてしまったり、プツプツと出来物が出来てしまったりすることがあるなど、案外肌荒れしやすいパーツだと感じます。考えてみると、こめかみは髪の毛がすぐ触れるパーツなので、摩擦やシャンプーなど洗った時の影響を受けやすい部分だと思います。

シャンプーやリンスが顔の肌に優しいとも思えませんし、それが容易に皮膚に付きやすいのがこめかみ部分の肌なので、それはさまざまな刺激を他のパーツよりも受けやすいかと思います。また、汗をかくと額やこめかみからダラーとたれてくるイメージがあるように、清潔にしにくいパーツだと思います。そんなこめかみですが、最近はマスクをしないといけない生活なので、マスクから出ている少ない顔の肌としても、キレイにしておきたいものです。