季節によって、手や足に水ぶくれができる症状に悩んでいます。
暑くなってきた時期にできやすく、かゆみも痛みもないのですが違和感があります。
特に足の裏にできると一日中なにかを踏んでいるような感覚があり、場合によっては体重で水ぶくれが破裂して、靴下が汚れたりもします。これがいちばん悩んでいて、とにかく不潔な感じになってしまうのが嫌でたまりません。大きめの絆創膏を貼っていても、かなりの水分が出るので靴下まで汚れてしまいます。
手の指にもできるのですが、こちらも見た目が汚らしくて、人前に手を出すのが嫌になってしまいます。水ぶくれが複数ぶつぶつと集まってできるので、よく見ると自分でも気持ち悪いくらいです。
調べてみたところ、これは汗疱という症状に似ているような気がするのですが、医者に行ったわけではありません。汗が上手く皮膚の表面に出きらないことで水ぶくれになるようです。見た目が悪いだけで特に害はないとのことだったのでとりあえず安心ですが、はっきりした対処法もないようです。
冬など汗をかかない時期にはこの症状は出ないので、夏だけ我慢するしかないのかなと思っています。また、父が同じ症状が出るそうで、遺伝的なものがあるんだろうかと疑問に思っています。